和尚のひとりごと

曹洞宗 島田地蔵寺 「和尚のひとりごと」です。
一番短くて ありがたいお経

 この夏の盆施食会法要が一段落した時に、喜寿は越されたと思われる妙齢のご婦人から
 「和尚さん、お経が読める皆さんはいいですね。私は、「般若心経」を読みたいのですが、声が続きません。仏壇の前で、ただ、手を合わせるだけで主人に申し訳ないような気がします」
 と言われた。そのお気持ちがうれしくて、とっさに、
「一番短くて、一番有り難いお経を教えてあげるね」
 と言って、
「仏壇で手を合わせてね『あなた、愛しています』と言えばいいの」
 と伝えた。びっくりした顔をされた。
 「愛してます」という言葉は、外国映画ではよく耳にする。日常語のようで、「アメリカでは夫は妻に一日に三度以上言わないと離婚される」とまことしやかに聞かされたこともある。が、令和の世になっても昭和生まれには、まだまだ遠い言葉です。
 ご婦人は少し困った顔をされたが、
 「一番短くて一番ご主人が喜ぶよ」
   と押し付けてしまった。

 「南無阿弥陀仏」も
    仏さまの世界を体感する

 一番短いお経と言えば、「南無阿弥陀仏」が浮かびます。阿弥陀様は浄土門での仏様。極楽往生を願う仏様です。「南無」は古代インド語の敬意、尊敬を表す「ナモ」の音写で、現代インドの挨拶語「ナマステ」につながる言われます。「南無阿弥陀仏」は阿弥陀様を尊敬しますという言葉なのです。阿弥陀には無量の光、無量の寿命という意味があります。この地蔵寺は禅宗の寺ですが、本尊様は無量寿如来として伝わっています。つまり本尊様は「阿弥陀様」です。
 
…続きを読む


日時 2022年08月31日 11:21 | 分類項目: 和尚のひとりごと | 固定リンク(この記事のURL)


曹洞宗 島田地蔵寺

分類項目(カテゴリー)

和尚のひとりごと







最新の記事

辛いね
玉子はカラまで食ってしまえ
一番短くて ありがたいお経
竹馬の友 解散
さとりは簡単です
精神科の先生
もう一度会いたい
サールナートのご案内
お彼岸です smap 解散
良寛さんの嘆き

日別の過去記事

先月   2022年08月   翌月

Su Mo Tu We Th Fr Sa
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月別の過去記事(アーカイブス)

  • 2023年09月 (2)
  • 2022年08月 (1)
  • 2021年04月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2019年11月 (2)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年09月 (1)
  • 2010年05月 (3)